2004-07-07(Wed)

■ [読][日本][書も][著し] 司馬遼太郎『燃えよ剣』読書中 
ご多分に漏れず大河ドラマ「新撰組!」に刺激されて(ただしドラマはあまり見ていない)再読中。十数年ぶりだけど、前に読んだ時よりも個々人の心の動きがこっちの心にもすっと入ってくる。大人の心の動きなんてやっぱりいろいろわかってなかったんだな、と思う。
あとで書きます。
■ [memo] bk1はてな 
はてな人力検索エンジンを導入した、本に関する人力検索サービスが本日よりスタート。参考:id:yukatti:20040707#bk1hatena。
7/9追記 bk1はてなをキーワード登録。また、「はてなbookグループ共有知識として、書籍関連のブックマークを作りませんか」という趣旨で「bookグループブックマーク」というキーワードも作ってみました。いかがでしょうか>id:adramineさん、id:TakamoriTarouさん、みなさま。
■ [book-g] 今月の三冊200405 
報告遅れまして申し訳ないです。id:itiereitiさんが作成してくださった(ありがとうございます)
- キーワード「今月の三冊・2004年5月」
キーワード名称をbookグループキーワード作成ガイドラインに準じた形の「今月の三冊200405」に変更しました。すみません。ご了承下さい(http://d.hatena.ne.jp/help#guideforwordも参照)。
ほかリストの体裁も著者名を前に出すなど年間集計しやすいように少し変更したりもしています。
apple-eater2004/07/24 14:22ブックマークを整理してみました。どうでしょ?それと、グループの設定ってどの画面でするんですか?
nobody2004/07/24 14:27[グループの設定] はてなにログインした状態で http://g.hatena.ne.jp/group へ行くと、設定へのリンク( http://g.hatena.ne.jp/group?mode=edit&gname=book )があります。ではでは。
yukatti2004/07/24 15:45apple-eaterさん 整理ありがとうございます。書き足したり更新したりするしやすさを考えるとわけられていたほうがいいですね。グループの設定の場所は分かりましたか? 何かうまくいかなければまたおっしゃって下さい。
yukatti2004/07/24 15:48nobodyさんフォローありがとうございます。グループの階層にいるときはグループの設定どこでやればいいのか正直ちょっと戸惑いますよね……。
apple-eater2004/07/24 16:54設定ボタンがでてこないんです ・・?
nobody2004/07/24 17:42管理権限ユーザーの一覧を見ますとDocSeriさんのIDが「Docseri」となっています。apple-eaterさんのIDはその後ろに書かれていますので、もしかするとこのあたりの関係*かも*しれません。(想像ですが、管理権限者を列挙の順に調べていく処理の中で無効なIDがあったからそれ以降のIDについてはチェックしてない、というような感じの事態を想定)。adramineさんに連絡してみます。
yukatti2004/07/24 17:47あーそういうことがあるんですね。すみませんよろしくお願いします。それと、管理権限がないとグループ設定画面からリダイレクトされてグループトップページに行ってしまうんですね。apple-eaterさんとこに設定画面が見える前提で、ちょっとずれたこと書いちゃった、すみません。