2001-11-02
■ [ミステリ] 歌野晶午 『死体を買う男』 講談社文庫
![歌野晶午 [[『死体を買う男』]] 講談社文庫 - あるふぁの本棚 のブックマークコメント 歌野晶午 [[『死体を買う男』]] 講談社文庫 - あるふぁの本棚 のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
★★★★☆
江戸川乱歩の未発表作品をイメージした「白骨鬼」という作品を作中作として萩原朔太郎と江戸川乱歩のコンビで謎に向かわせると同時にその作品の元となる実際の事件に関する謎が交錯する作品、最後のオチは途中でなんとなくわかってしまったが、作中作自体が単独でもミステリーとしておもしろくちょっとお徳な一冊。
この作中作も探偵役をつとめる萩原朔太郎は実在の詩人でありならが、なぜかミステリー界での人気があるようで、鯨統一郎『月に吠えろ!』朔太郎の事件簿(徳間ノベルス isbn:4198506094)でも登場している*1
更新:20040707
*1:捜せばもっとありかもしれない
コメント
トラックバック - http://book.g.hatena.ne.jp/jinc/20011102
2001-11-01
■ [ミステリー] 太田忠司 「神影荘奇談」
![太田忠司 [[「神影荘奇談」]] - あるふぁの本棚 のブックマークコメント 太田忠司 [[「神影荘奇談」]] - あるふぁの本棚 のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
★☆☆☆☆
中学生名探偵 狩野俊介の作品、森の中で不可解な体験をした男の話から、その背後におきた殺人事件を解明するのだが、設定に少々無理があるような、確かにトリックや動機の辻褄はあっているのだけれど、少々すれてしまった本読にはつらいかも。
■ [ミステリー] 鯨統一郎 「Aは安楽椅子のA」
![鯨統一郎 [[「Aは安楽椅子のA」]] - あるふぁの本棚 のブックマークコメント 鯨統一郎 [[「Aは安楽椅子のA」]] - あるふぁの本棚 のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
★★☆☆☆
発想には感服、たしかに究極の安楽椅子探偵にちがない。この設定でほかに作品があれば是非よみたい。
- 松尾由美『安楽椅子探偵アーチー』はどうやら同様の設定らしい 2004/06/04:追記
■ [ミステリー] 西澤保彦 「時計じかけの小鳥」
![西澤保彦 [[「時計じかけの小鳥」]] - あるふぁの本棚 のブックマークコメント 西澤保彦 [[「時計じかけの小鳥」]] - あるふぁの本棚 のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
★☆☆☆☆
ミステリーとしては、少し物足りないか、主人公が過去の事件を自分なりに解決してゆくストリー展開、この中で主人公の他者とのかかわりに関する部分に中心がおかれている、でもこれで人を一人殺さなくてもよいのでは?という思いは残ってしまった。
トラックバック - http://book.g.hatena.ne.jp/jinc/20011101