bookグループに関する意見などは、はてなダイアリーにお願いします。
2004-12-26
■ [コバルト文庫]

- 今野緒雪『マリア様がみてる イン ライブラリー』ISBN:4086005271
短編集。いつものメンツ以外がメインとなっているモノが非常に良い。
「静かなる夜のまぼろし」
カニーナのマッチ売りの少女!百合度高し。
「ジョアナ」
瞳子視点の学園祭裏話。百合度低い。
「チョコレートコート」
全くの新キャラによる三角関係。嫉妬の炎が燃え上がる。百合度激高!
「桜組伝説」
お話の中のお話が良いけど、全体としてはインライブラリーにかかるだけのお話。
「図書館の本」
祐巳の母と祥子の母との微妙な関係。これも基本的にはインライブラリーにかかるお話だけど、今までの言動とちょいずれるんだよな。
「インライブラリー」
お話自体はつまらんが、祥子がうたた寝をしていたという一点の為にここまで引っ張るのに少々びっくり。
この中ではやはりチョコレートコートが最高だな。
- ★★★☆
■ [MF文庫J]

- ヤマグチノボル『ゼロの使い魔 3 始祖の祈祷書』ISBN:4840111960
ツンデレヒロインがラブコメの王道を突き進むというか落ちるというか。いや、面白い。お約束の対抗馬は、正反対の脱いだらスゴいスタイルに料理が出来て積極的。コテコテの王道だけど、面白い。
お話的には、ルイスが「虚無」の魔法に目覚めて、伝説の使い魔に伝説の魔法が揃った訳で盛り上がってきたのだが、最後には恋愛に突き進んでしまう訳で。
結論。ツンデレが落ちる所は良い。
- ★★★★☆
コメント
2004|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|04|05|06|07|
2010|08|09|10|11|12|
2011|01|02|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|04|05|06|07|
2010|08|09|10|11|12|
2011|01|02|